本日は社会人女性の方のピアノレッスンを行いました。
小さな子どもが利用する施設で働く職員さんで、保育士の資格もお持ちの方です。
ピアノは幼少期から長く習っていらっしゃったとの事ですが、コードネームや理論のことはほとんど分からないとの事で、少し前からピアノのレッスンに加えてコード付けや、コードから伴奏をつけていくレッスンをしています。
メロディーの上にコードだけが書いてあるいるような楽譜って良くありますよね。
そういう譜面を見ながら自分なりに素敵な伴奏をつけて弾くことができたらカッコいいですよね!
まずはシンプルに、コードネームを和音にするところから。ジャーンとベタ弾きでOKです。
少し慣れてくると
・分散和音にしてみよう
・ベース音を変えてみよう(転回系を使用する)
・メロディーと音の重複を考慮しよう
・「導音」に注意しよう
などなど、もっと素敵な伴奏になるようにアドバイスを入れていきます。
耳で聴いてメロディーと伴奏がマッチしているか判断することも大切です。
伴奏付けに正解はないので、いろんな弾き方が考えられます。
一緒にピアノで弾いて音を聴きながら、「こちらの方がきれいな響きですね」と確かめながらレッスンを進めています。
こちらの生徒さんは少しずつ、着実に身につけられていると思います。
大人になっても勉強を続けておられることがとても素晴らしいですね。
藤枝市岡出山の音楽教室
ピアノ・ボーカル・リトミックレッスン
ロータス音楽教室
Comments